
朝活セミナー(朝セミ)は、1日のうちでもっとも脳がクリエイティブな朝の1時間に起業やビジネスを学ぶことができる場。すぐに使える知識やスキルが身に付く実践セミナーです。
ビジネスは「課題解決」。
私のビジネスプラン系セミナーでは何度もお話するフレーズです。
言うのはカンタンですが、実は自分のビジネスにおいて「課題」を明確に定義するのは意外と難しいです。
というか、ヌケがちです。
なぜか?
そもそも「私はこんなビジネスをやりたい!」という強い気持ちからビジネスモデルを作ることが多いからです。
自分が必要だと思うことはみんなも必要だと思う。
こんな思考サイクルに陥りがち。
課題を定義するのが難しい理由はもう一つあります。
えてして、課題は「表に出てこない」からです。
飲食店に行ったとしましょう。
不満があったとします。味とか、雰囲気とか、サービスとか。
あなたは店の人にクレームをつけますか?それとも、何も言わずに立ち去って二度と行かなくなりますか?
ほとんどの人は後者です。
つまり、課題の多くは表に出ずに、ただ「使わなくなる」「行かなくなる」というアクションで封じ込められてしまうということ。
本セミナーでは、「そもそも課題は何のか」というところを突っ込んでご説明します。
課題が明確になると、解決策もより顧客ニーズに合ったものになります。
仮説の立て方からヒアリングの仕方まで、実践的に説明しますよ。
【講師】
長坂 有浩(ながさか ありひろ)
経営コンサルタント
国内証券会社、外資系証券会社でM&Aやコーポレートファイナンスアドバイザーを経験した後、経営コンサルティング会社で起業家支援を開始。起業家支援ではビジネスプラン作成のほか、創業時の資金調達アドバイザーも行う。
1997年より起業家支援プロジェクト「ドリームゲート」のアドバイザーとして年間100件のビジネスプラン・起業に関する相談を受けている。2008年 アドバイザーグランプリで「面談件数グランプリ」「お客様満足度準グランプリ」、2010年同グランプリでは「面談件数グランプリ」「ビジネスプラン部門グランプリ」に輝く。また、「横浜ビジネスプラングランプリ2008」の一次審査員とし てN0.1評価をしたビジネスプランがグランプリ獲得、起業相談をした方が横浜ベンチャーポート主催の講師No.1を決める「S-1グランプリ」でファイ ナリストに、ドリームゲート主催「DREAMGATE GRANPRI」でファイナリストに選ばれる等、「起業家が考えるビジネスプランを魅力的にブラッシュアップしていく」手腕には定評がある。
2010年8月より起業塾を開校。マンツーマンスタイルをウリとする珍しいタイプの起業塾を運営し、現在110名が参加、30名強が起業・事業開始をしている。
現在4つの起業塾を運営中。
株式会社アリスカンパニー代表
慶應義塾大学法学部政治学科卒
Wake Forest University Babcock Graduate School (MBA)卒
独立・起業家支援プロジェクト「ドリームゲート」 アドバイザー
【講師実績】
・ドリームゲート主催「相手が思わず前のめりになるビジネスプラン作成」セミナー講師
・埼玉県創業・ベンチャー支援センター主催 「あなたにしかできないビジネスプランを作る アイデア発想・ビジネスプラン作成セミナー」セミナー 講師
・横浜市資源リサイクル事業協同組合主催 初心者向け「ビジネスプランの作り方」研修講師
・中小企業庁「新卒者就職応援プロジェクト」研修講師
・セミナー「ビジネスプラン」「プレゼンテーション」「自己の棚卸しをしてビジネスのタネを見つけよう」講師
・トラスト主催「女性起業塾」講師(ビジネスプラン担当)
・トラスト主催「ソーシャルメディアミックス」セミナー講師
・新社会システム総合研究所主催 ツイッターセミナー講師
【場所】
住所:東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル6F
ウィズスクエア本館6F会議室S

開催概要
日時 | 2015年02月06日(7:15-8:15) |
---|---|
開催場所 | ウィズスクエア本館6F (東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル6F) |
参加費 | 2,000円(税込) |
定員 | 10人(先着順) |
申し込み開始 | 2015年02月05日 11時00分から |
申し込み終了 | 2015年02月06日 04時00分まで |
主催 | |
タグ |
イベント概要
2015年02月06日相手が本当にほしいものがわかる「そもそも課題発見法」
東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル6F
http://kokucheese.com/event/index/262655/
朝活セミナー(朝セミ)は、1日のうちでもっとも脳がクリエイティブな朝の1時間に起業やビジネスを学ぶことができる場。すぐに使える知識やスキルが身に付く実践セミナーです。 ビジネスは「課題解決」。 私のビ...
申し込み受付は終了いたしました。