
鎌倉で「木」と暮らす ~快適な暮らしを手に入れる4つのステップ~ と題して
4部構成で開催します。
今なお、自然や史跡が数多く残り、日本有数の観光地でもある鎌倉。
少しでも多くの皆様に木の家の良さを知って頂き、風光明媚なこの地で、
快適に暮らして頂きたい。私どもが創業より80年、ここ鎌倉で培って来た
技術と知恵をあますところなくお伝え致します。
(今回開催)
第2部 古民家を新築する
~世界が絶賛する日本の伝統技術~
日時 2017年8月26日(土) 10:00~11:20
場所 鎌倉商工会議所会館 102会議室(御成町)
講師 (有)梓工務店 会長 伊東裕一
今回は、石場建てという地震にも強い古来からの伝統構法の第一人者、
伊東裕一氏を滋賀県からお招きし、事例を交えながら分かりやすくお話
いただきます。
こんな方にお勧めの内容です。
○古民家の暮らしが憧れ!
○地震に強い家が欲しい
○伝統構法って、普通の家と何が違うの?
○昔の家って寒そう...
○技術的な事が知りたい設計士さん
また、第3部以降は家づくりを考えるうえで非常に重要な、
ライフプランや税金について専門家を招いてお話します。
お気軽にお申し込み下さい。
開催概要
日時 | 2017年08月26日(10:00~11:20) 2017年9月16日(土・10:00~11:20) 2017年10月28日(土・10:00~11:20) |
---|---|
開催場所 | 鎌倉市商工会議所会館 (神奈川県鎌倉市御成町17-29) |
参加費 | 無料 |
定員 | 10人(抽選) |
申し込み終了 | 2017年08月24日 23時59分まで |
主催 | |
タグ |
イベント概要
2017年08月26日第5回カマハクセミナー 鎌倉で「木」と暮らす
神奈川県鎌倉市御成町17-29
http://kokucheese.com/event/index/460176/
鎌倉で「木」と暮らす ~快適な暮らしを手に入れる4つのステップ~ と題して 4部構成で開催します。 今なお、自然や史跡が数多く残り、日本有数の観光地でもある鎌倉。 少しでも多くの皆様に木の家の良さを知...
イベントは終了いたしました。