HOMEイベントタグ ≫ 対話セミナー・イベント

対話セミナー・イベント

対話セミナー・イベントの開催情報を紹介しています。

開催日 イベント名 開催地 定員
2025年 4月12日 スピーチ&トーク「なぜ、何のために、読書会をするのか」 10人
主催: 哲学カフェ QUALIA
テーマは「なぜ、何のために、読書会をするのか」です。肌で感じることを、少し哲学的・倫理的に考えて・のんびりとした雰囲気で話し合いましょう。
2025年 5月18日 重力・自由と自在@からだと言葉の広場 大阪府 13人
主催: からだと言葉の広場
重さやバランス、移動の感覚を通じて、自由と自在の違いなどについて話し合います。
2025年 4月19日 哲学カフェ: 朝フィロ(仮)「なぜ愛について考えるのは難しいか」 10人
主催: 哲学カフェ QUALIA
テーマは「なぜ愛について考えるのは難しいか」です。肌で感じることを、少し哲学的・倫理的に考えて・のんびりとした雰囲気で話し合いましょう。
2025年 4月6日 第26回すのわたしwrapクラス(東京wrap共催) 東京都 7人
主催: すのわたしwrap
生活の工夫と経験や希望の感覚を話してシェアして共に学び合います。
2025年 4月19日 第32回たかつき哲学カフェin烏鷺文庫テーマ「黙読と音読」 大阪府 6人
主催: たかつき哲学カフェ
黙読と朗読の味わいや利点の違いを実際に読みながら考えあいます。
2025年 4月5日 哲学喫茶 DE 哲学対話 東京都 -
主催: 哲学喫茶 DE 哲学対話事務局
千歳船橋にある哲学喫茶にてハワイ式哲学対話を行う企画です。
2025年 4月12日 みなとの哲学サロン 兵庫県 10人
主催: Event Space Nagisanbo
毎回テーマを決めて深く考えます。
2025年 4月26日 【長野・安曇野 4月】自己分析セミナー: 聴き方の癖・聴き上手コミュニケーション 長野県 25人
主催: メンタルカウンセリング・ブレイン
心理カウンセラーの視点で自己分析できるスキルを学べます。【午前・理論をじっくり解りやすく/午後・実践のグループワークで日常に使えるスキルを習得】
2025年 4月6日 ポリーラウンジ@東京 東京都 10人
主催: ポリーラウンジ
ポリアモリーに興味がある方の交流会です。
2025年 5月24日 【長野・安曇野 5月】自己分析セミナー:伝え方の癖・伝え上手コミュニケーション 長野県 25人
主催: メンタルカウンセリング・ブレイン
心理カウンセラーの視点で自己分析【午前・理論をじっくり解りやすく/午後・実践のグループワークでさらに深く】
2025年 4月27日 【長野・塩尻4月】自己分析セミナー: 遺伝的なストレスの感受性+ストレスマジメント術 長野県 16人
主催: メンタルカウンセリング・ブレイン
心理カウンセラーの視点を身につけて自己分析できるスキルを学べます。
2025年 4月27日 ポリーラウンジ@福岡 福岡県 10人
主催: ポリーラウンジ
ポリアモリーに興味がある方の交流会です。
2025年 4月29日 対話コン@代々木公園 東京都 -
主催: 対話コン事務局
公園の芝生の上で対話しよ!
2025年 4月19日 ヒト×コト読書会(紹介本形式:テーマフリー/2025年4月19日) 奈良県 5人
主催: ヒト×コト読書会
それぞれが好きな本を持ち寄って、みんなでゆるりと対話する紹介本形式の読書会です。
2025年 4月8日 哲学対話 in 八幡浜️ 30回目 (オンライン用) 15人
主催: 哲学対話 in 南予・八幡浜
八幡浜で「哲学対話」を開催します! 気軽で奥深い“問い”と“対話”の練習会です。
2025年 4月12日 哲学カフェ: 朝フィロ(仮)「真理とはどのようなものか」 10人
主催: 哲学カフェ QUALIA
テーマは「真理とはどのようなものか」です。肌で感じることを、少し哲学的・倫理的に考えて・のんびりとした雰囲気で話し合いましょう。
2025年 4月18日 心を整える傾聴カフェ☕ 千葉県 5人
主催: カフェ・ロジャーズ
毎月第三金曜日、第四日曜日の14:00~16:00開催!
2025年 5月9日 はまの哲学カフェ 6回目 ~「家族」を問う~ 愛媛県 15人
主催: 哲学対話 in 南予・八幡浜
北条の港に臨む【PUBLIC HOUSE はま】にて、哲学カフェを開催します!
2025年 4月20日 哲学カフェ in つたや旅館 15回目 愛媛県 15人
主催: 哲学対話 in 南予・八幡浜
伊予市・灘町商店街に佇むレトロな建物でおなじみの【つたや旅館】にて、哲学カフェを開催します!
2025年 4月13日 絹の哲学カフェ 2回目 愛媛県 10人
主催: 哲学対話 in 南予・八幡浜
西予市・野村商店街の呉服屋×ケーキ店【スイーツ工房 絹】にて、哲学カフェを開催します!
2025年 4月19日 学VIVA哲学対話 5回目 愛媛県 15人
主催: 哲学対話 in 南予・八幡浜
大洲市のオルタナティブスクール【学VIVA】にて、哲学対話を開催します!
2025年 4月27日 心を整える傾聴カフェ☕ 千葉県 5人
主催: カフェ・ロジャーズ
毎月第三金曜日、第四日曜日の14:00~16:00開催!
2025年 4月8日 哲学対話 in 八幡浜️ 30回目 愛媛県 15人
主催: 哲学対話 in 南予・八幡浜
八幡浜で「哲学対話」を開催します! 気軽で奥深い“問い”と“対話”の練習会です。
2025年 4月12日 1日哲学者の会 7.4.12 兵庫県 6人
主催: 就労者の集い
今回のテーマは「癖」というテーマで哲学対話をします。主催者は20代の女性
2025年 4月27日 第126回 絵画鑑賞白熱講座 スペシャル『《西洋絵画、どこから見るか?》をどう見るか?』 10人
主催: プロトマニア
対話型絵画鑑賞講座。国際展覧会プロデューサーの中尾陽一氏のナビゲートで、絵を見て喋りながら知識も得られる講座です。
2025年 5月10日 哲学対話 in すみだ 東京都 6人
主催:
東京都墨田区での哲学対話です。月に1回対話イベントを開催します。
2025年 4月29日 第22回 いたばし哲学カフェ・テーマ「教育③対話」 東京都 10人
主催: いたばし哲学カフェ(いたてつ)
東京都板橋区の哲学カフェです。板橋区内で月に数回対話イベントを開催します。
2025年 4月18日 【初心者向け】はじめての対話型鑑賞 4月18日(金) 20時30分~ 7人
主催: やわらかミュージアム
対話型鑑賞がはじめての方向けのイベントです
2025年 4月12日 【10代20代限定】対話カフェ そもそも #57『理想の仕事とは?』 東京都 7人
主催: 対話カフェそもそも
10代20代を限定とした対話イベントです。
2025年 4月19日 第2回ABD読書会+哲学対話 テーマ本「100分de名著 フランクル”夜と霧”」第2章 東京都 7人
主催: いたばし哲学カフェ(いたてつ)
東京都板橋区の哲学カフェです。板橋区内で月に数回対話イベントを開催します。
2025年 4月13日 【レゴを使った対話】コミュニケーション能力の高さって何? 神奈川県 6人
主催: タカテツ=川崎市高津区の哲学カフェ
評価基準がよくわからない「コミュニケーション能力」について、レゴブロックを使って探ります!
2025年 4月28日 心つながるカフェ会 4月28日開催 福岡県 6人
主催: Assemble Community
表面的に話すいつもの交流会で終わらせない!応援しあえる仲間を作りましょう!
2025年 4月26日 【10代20代限定】対話カフェ そもそも #58『孤独感とは?』 東京都 8人
主催: 対話カフェそもそも
10代20代限定の対話イベントです。
2025年 4月13日 対人トラブルの場で役立つ「メディエーション」の基本 ―対話を通じて関係を修復に導く方法― 24人
主催: 早稲田大学アカデミックソリューション quonbセミナー
中立な第三者が、困りごとを抱える当事者間の対話を促進して、認知の変容を促し、納得のいく創造的な合意と関係再構築を支援するしくみ「メディエーション」を学びます。

こくちーずプロのイベントをもっと見る

スポンサード リンク
スポンサード リンク

おすすめイベントまとめ

おすすめイベント特集

こくちーずメニュー

こくちーずモバイル


携帯電話でもイベントを検索できます。

現在βサービスとして無料で提供しています。登録前に利用規約をご確認ください。